■抗菌液Effectの原材料である『セントリス−E1』について |
『セントリスE−1』?は重金属を全く含まず、大豆・米・麦などの穀物エキスを主成分に陽イオン系、非イオン系、両性イオン系の界面活性剤を組み合わせた非常に安全性の高い抗菌・消臭剤です。 |
安全性の目安としてOECD基準に基づき行われる急性経口毒性試験では『LD50値』は6000mg/kg以上との結果が出ています。この値は数値が大きい程安全性が高く、塩で4500mg/kg以上、コーヒーのカフェインで1950mg/kg以上となっており通常は2000mg/kg以上あれば安全基準に適合しているとされています。 |
また、皮膚一次刺激性試験では『陰性』・皮膚感作性試験では『皮膚感作性を有さない』※1・変異原性試験(5菌株)では『陰性』※2との結果が出ています。 |
食品衛生法の規格基準第5洗浄試験にも適合しています。 |
※1.『皮膚感作性』とは遅延性の過敏反応の一種で化学物質が原因で皮膚炎症などが起こる現象です。 |
※2.『変異原性』とは細胞に突然変異を起こさせる性質の事を指します。変異原性は発ガン性と相関関係があるとされています。 |
|
|
『MRSA(耐性黄色ブドウ球菌)』 |
院内感染で有名な菌です。日和見感染菌※3といわれる物で病原性は弱く健康な人には問題のない菌ですが、抵抗力や免疫力の弱い人が感染した場合抗生物質も効かないので重症化すると、敗血症、髄膜炎、心内膜炎、骨髄炎などに陥って死亡することもあります。 |
『大腸菌』 |
食中毒の原因菌 |
『サルモネラ菌』 |
|
『O−157』 |
大腸菌の一種 |
『レジオネラ菌』 |
24H風呂やビルの冷却タワーで問題視された菌で循環系の水回りから発生し空気中に浮遊したものを吸込む事でレジオネラ症を引き起こします。レジオネラ症の一つであるレジオネラ肺炎は悪化が早く死に至る事もあります。 |
『白癬菌』 |
水虫の原因菌の一つです。 |
『緑膿菌』 |
日和見感染菌※3といわれる物で病原性は弱く健康な人には問題のない菌ですが、抵抗力や免疫力の弱い人は自身の力で殺菌しきれずに感染し呼吸器系の疾患や敗血症等を引き起し時には死に至る事もあります。 |
『カビ』 |
黒・赤・青?が代表的なカビはアレルギーの原因になる他、脳神経や肝臓等にも影響を与え時には発ガン性の毒素を生産する事もあります。また、ダニの餌にもなりますので放っておくとダニまで繁殖してしまいます。 |
『肺炎桿菌』 |
肺炎に起因する病原菌 |
上記のような多種多様な菌に対して有効に作用します。 |
※3.『日和見感染菌』とは日常に存在する菌で健康な状態の人には何ら問題のない菌なのですが、免疫力が落ちていたり抵抗力が弱っている病中病後、高齢者などは様々な感染症を引き起す可能性があります。 |